12634198:アニメ感想。 六桝 2013/01/27 (Sun) 16:18:52
勇者シリーズとか好きな(好きだった)アニメを中心に感想を書いてくスレ。

忘備録的な部分も兼ねて。
12634390:エクスカイザー 六桝 2013/01/27 (Sun) 17:45:57
まずは勇者シリーズからおぼえてる範囲で歴代のを。
今回は初代エクスカイザー。思い入れがありすぎて、思いっきり贔屓目な感想になってますw

おそらくリアルタイムでは見たことなく、子供の頃に再放送を飛ばし飛ばし見ていたと記憶。大学生になってから友人とまとめて見直したのは良い思い出。


・ロボットと少年
ロボットものといいつつ、物語の大半はエクスカイザーとコウタ君の交流がメインだった印象。なかなか言葉に出来ないのがもどかしいんだけど、終始エクスカイザー(製作者)からコウタ君(視聴者=子供たち)へのメッセージが優しさにあふれてて、何度目頭が熱くなったことかw


・宝
もう一つの大きなテーマであったろう「宝」について。物語の進行は、「宝」を狙う悪役ガイスターとそれらを守るエクスカイザー達の構図で行われるんだけど、その「宝」のチョイスがまたね・・・!
ガイスターは宝と聞けば何でも狙いにいくので、色んなものが宝として登場。本とか薬、電気etc...場合によってはカラオケ装置だったりw一見するとおかしく感じるんだけど、ハッとさせられることも多かったり。ある程度の年齢になって見直したから気付いた部分もあるけどね。

そして、いろんな「宝」を通じて、視聴者に「あなたにとって本当に大切なもの、宝と呼べるものはあるのか?」と投げかけてきます。ここら辺は、ラスボス、ダイノガイストとの最終決戦も「宝」をめぐってのやりとりがあり、とても印象深いものに。


・勇者
勇者シリーズの走りの割に、意外と「勇者」という単語は出てこない。確か2~3回ぐらいだったような・・・
その分、本当に大事な場面で使われてるので逆に勇者とは何かを考えさせられます。ネタばれになるので、実際に見て確かめてほしいですw


・欠点
というか人に勧める上での問題点。基本的に1話完結の単調な物語の繰り返しを1年間分、48話に渡ってみることになるので、今の20話くらいで緩急のあるアニメに慣れてる人らには退屈と思われることが多々。
上記の内容が琴線に触れた人にとってはそれも気にならないと思うけれど、子供向け作品だった事が大きな要因かと。毎週見れるか分からないのに、小難しいストーリー展開は出来なかったでしょうしね(・ω・`)。


・まとめ
僕がアニメ・特撮を見る上で、大きな指針の一つにしてるのが「子供向け」であるかどうか。「特撮・アニメはまず子供が楽しむためのもの」というのが僕のスタンスだし、出来れば将来こどもと一緒に見たいと思える作品が好き。

その意味で、エクスカイザーはとても良質な作品。「これからのあなたへ」じゃないけど、(後続の作品と共に)ずっと子供たちに語り継がれるものになって欲しいと思ってます。
12634404:ファイバード 六桝 2013/01/27 (Sun) 17:50:46
リアルタイムで見てないであろう作品その2。
再放送で見て、ファイバードかっけー!と言ってた記憶は間違いなくあるんだけど、感想に出来るほど細部を覚えてる自信がないw
近いうちに見直して何らかの感想をば。
12634614:ダ・ガーン 六桝 2013/01/27 (Sun) 19:14:36
これからは確かリアルタイムで見てたはず。初めておもちゃを買ってもらったのもこのロボットだったし。

ただ、星史がすごく羨ましかった記憶はあるんだけど、ロボット達に対する印象がとても薄いwこれも見直さないとなぁと。
12634620:マイトガイン 六桝 2013/01/27 (Sun) 19:16:12
辛目な評価なのは間違いなし。

・マイトとロボット達の関係
・敵キャラ
・最終回

ここら辺は触れておきたい。
12634622:ジェイデッカー 六桝 2013/01/27 (Sun) 19:18:02
甘め

・勇太君
・ブレイブポリスの人間?関係
・心
12634626:ゴルドラン 六桝 2013/01/27 (Sun) 19:19:06
子供向けに原点回帰という意味ではすごく好き。
多分甘め。

・前半後半
・敵味方
・冒険が始まる!

12634633:ダグオン 六桝 2013/01/27 (Sun) 19:22:20
個人的には子供の頃一番楽しめた勇者。
高校生とか年上に対する憧れとウルトラマン的要素が大きかったからだと思う。
ロボットのデザインも一番気に入ってるし。

ストーリーに関しての評価はいろいろ思うところはある。
12634638:ガオガイガー 六桝 2013/01/27 (Sun) 19:24:45
間違いなく激辛。
感想を書いていいものかためらうレベル。

・武器
 初視聴時の鮮明な記憶。

 ガガガ・ガガガ・ガオガイガー → デザインかっけー!音楽かっけー!
 Aメロ(うなれーほのおのー) → テンションあがる!今度の勇者も楽しめそうや!
 サビ(くーかーんわーんきょーく) → おっおっ必殺技か!?
 (りばいでぃーーーんぐ) → どうやら武器みたいやぞ!!!(テンションMAX
 (どらいばーーーーー) → ズコーーーーーーーーーはぁ???ドライバー????
 
 このがっかり感は半端なかった。「なんで工具なん??かっこ悪すぎるやろ!!」と一気に冷めたのをはっきり覚えてますわ(;^ω^)結局武器ですらなくて更に萎えましたし。必殺技も良く分からないパンチでうーん。。。
 その後もペンチやピコハンとか子供心にふざけてるとしか思えない武器のラインナップにがっかりでしたね。同じように思った人多かったんじゃないかな? 武器がダサいと思われるって(子供向け作品だったはずやし)割と致命的。
 

・キャラデザ
 当時の僕が感じた感想のままを書くと、「女性キャラが気持ち悪い」。今ならなんてこと無いんでしょうが、初めて見た(今までのシリーズではあり得なかった)胸揺れ動作や所謂媚びた動きを含めたデザイン対して拒否反応すごかったですねーw いやー若かったw
 まぁ、今でもけいおん!やホライゾンなんかに対して似たような感情を抱くので個人的趣向なのかなと思います。


・長官と勇気
 この長官だけは絶対に認めない。勇気って言葉を完全に履き違えて、ただの便利ワードに貶めたこのおっさんは無理、ホント無理。

 過去の作品が「勇気とは何か?勇者とは何か?」を物語通して見つめてその答えを出してきたに、いきなり「勇気とはこうだ!勇者とはこうだ!(デデーン」なんて決めつけてきたら、そりゃ拒否反応も出るってもんですよ。

 しかも作中で「勇気だ!勇気だ!勇気があればなんでもできる!」的な勢いで勇気を連発する様に何度呆れさせられたことか。この人のいう「勇気」って残念としか言いようのないくらい安っぽいんですよね。間違いなく勇気を根性と混合してますわ。正直勇者シリーズに出てきてほしくなかったと断言できるレベルで納得のいかない人物。


・監督とファン(そもそも感想として間違ってるけど)

13228429:エウレカセブン 六桝 2013/06/30 (Sun) 22:13:33
最近視聴し終わったのでメモ的に。
分かんない事が多かったので割と率直な感想にしといて、追加情報が手に入ったら補足する感じで。


・レントンとエウレカ
ぶっちゃけてしまえば、なんにせよこの二人がくっついたのが意外でならない。というか腑に落ちない。
途中のナレーションで印象深かった「こんな結末になるとは思いもしなかった(cv.レントン」ってなんやねんって話やし、普通なら2~3話かけて最大のカタルシスにするはずの最後の救出作戦もあっさり過ぎ。だからこそ、リーンの翼みたいなオチになるんじゃないかなーって予想させる流れだっただけに(繰り返すけど)腑に落ちない。
ネットで軽く調べてみたところ、どうも初期の構想はそうだったようで、それに沿って二人の別れを描いた第51話「ニューオーダー」ってのがあるそうな。何時か確認してみたい所。


・家族
これタルホとホランドにさせとけば良かったテーマなんじゃないかな―。
子供できてたんやしそれでよかったやろー。
エウレカとレントンには素直にボーイミーツガールさせといてよ。
これを絡めちゃったせいで二人に3つも4つも役割ができちゃって、1つ1つがぼやけちゃった感じ。正直後半の子供たち関連は蛇足だったと思うし、少なくとも最終章に入る前にレントンを「お父さん」って呼ばせといたほうが話はすっきりした気がする。



・アネモネとドミニク
逆に最初から最後までボーイミーツガールしてて(・∀・)ニヤニヤ出来たのはこの二人。月光号での大演説のシーンとかかなり気に入ってます、こういうのを見たいんだよw 48話の落下抱擁シーンとか思わずウルっときた。


・デューイ・ノヴァク
割とコイツ何がやりたかったん。言葉ばっかり着飾って、自尊心のみ肥大化したコンプレックスの塊になってる小者だなぁという印象しかない。はた迷惑なまがい者。ラスボスにすらなり切れず、ほんと何のために出したのか監督の意図が読めないキャラやった。
きちんと見返せば何かしらあるんだろうけど、そこまでしようと思うほど魅力を見いだせないよね。あとあの妄執を深くするためにもっと過去の話に時間割いて良かったんじゃないかなーと。


・物理世界やらクダンやらについて
正直な話、世界観等々の設定はエウレカとレントンが苦楽を共にして行く理由として納得できればいい人なので、あんまり深くは考えてませんw
ただコーラリアンの結論が「共生」であれば、エウレカとレントンの結末に対してここまで疑問を持つこともなかったんだろうな―とは思います。せめて「今は無理だけど、何時かその時がきたら貴方達には懸け橋となってほしい」的なフォローがあればなぁ。


13513300:ポケットが虹でいっぱい 六桝 2013/08/28 (Wed) 23:15:29
・全体的な感想
これ、「交響詩篇エウレカ」ってタイトルつけちゃだめだろ。前情報なしに見たら、原作ファンブチ切れるで。散々知り合いから「原作とは全く別物だよ。」って念を押されてた僕でも納得がいかない。
話自体は割と好きだった、レントンとエウレカの関係だけに注目すれば。テーマになってる「神話」って部分はすごく好みだったからまだ見れたのもある。なにより最後のエウレカの笑顔可愛い。


・レントン
かなりイケメン成分が加えられてたけど、まぁマクロスの一条輝もそんなもんだったし映画の主人公補正と言うことで。それ以外は本編とあんまり変わってなくて、一番違和感なく見れた。ただあんまりエウレカとデレデレ過ぎて、ブン殴りたくなる場面もしばしばw


・エウレカ
お前エウレカじゃねーから!!ただの幼馴染属性を持つ可愛い女の子でした。スパイロボットとか言ってたけど、今一ピンとこなかったし原作ほどの悲劇性もなかった。一度全身緑にした方が良かったんじゃないの?最終的に言葉と記憶失った理由が「イマージュとの共生」だったら良かったんだけど、それもあんまり語られないからうーんって感じ。

ただ最後の笑顔は可愛い。可愛いは正義。


・ゲーッコーステイトの面々
お ま え ら な に し に き た 。

この一言に尽きる。しかも今回は敵役。敵役というかレントンと対立するのはイマージュじゃねーのかよ!なんでお前らがケンカしてんだよ!
更に言うなら原作で結構好きだったハップとストナーをあんな扱いにしてんじゃねーよ!!!(まぁ、割とこのことがどうでもよくなるぐらい彼らの存在そのものが蛇足中の蛇足だったのが最大の問題なんだけど・・・)


・ホランド
ねぇ、なんでデンドロにのっかってんの?しかもボコボコにされちゃってんじゃん??願いが結局かなわなくて今どんな気分??子供をスケープゴートにしてるけど、要は諦めたって事だよね???

って言葉をかけたくなるぐらい主題と全く関係なく出しゃばってくる嫌なキャラになってた。なんぞこれ。ホントにゲッコーステイトの面々いらなかったんじゃないの?


・ドミニク先生とスーパーアネモネばーちゃん
この二人は割と良かった。特にドミニク先生はいい味出してた。
ただ二人に関することはほとんど語られないので初見だと間違いなくイミフ。


・デューイ・ノヴァク
故人で死後、その性癖を暴かれるただのロリコン。あんまりじゃねーの?w


・神話
要はこれをエウレカセブンのキャラクター使ってやりたかったんだなぁと思う。選ばれた(幼い)二人が様々な試練を乗り越え、愛を深め成長し、その帰結として世界が救われていく。それこそ昔から世界中で語られてきた物語を。

確かに大筋で見ると大体そんな展開なんだけど、最初っからラブラブで試練らしい試練は再開までの8年間ぐらいのもんだし、世界を救う障害は本来それを担うべきイマージュより、ただただ足を引っ張っただけのゲッコースティトに尺を割きすぎてるしで、結局何を語りたかったのかがさっぱり分からん。

アネモネの「どうして自分の神話を作ろうとしなかったの?」って台詞とか、ラストで神話を語り部を引き継ぐ決意をしたコーダさんなんかは良かったんだけど肝心の神話がなぁ・・・

ちなみに最後の世界は、「この世界でエウレカ(レントン)と生きていく」って決めた二人の望みを叶えた世界だと解釈してます。